サンウッドビーピーは、住生活をエコで考える総合企業です。   〒950-1147 新潟市中央区高美町3−17

ゼオライトエコナMenu

 

石膏平ボードへ直接仕上げ

「人を守る、健康を守る」という

建築本来の機能をサポート

■ゼオライト・珪藻土配合・内装調湿性仕上塗材

■ 調 湿 性 

●室内の湿度をコントロールし、快適な居住環境に近づけます。

■ 脱 臭 性

●ホルムアルデヒドなどの、悪臭・有害物質を吸着除去します。

■ 特 調

『 調 湿 』

・室内の湿度が高くなると、ゼオライトエコナが水分を吸収し、乾燥状態になると逆に水分を放出し、急激な湿度変化を抑制します。

 

『 脱 臭 性 』

・珪藻土の持つ微細孔は、アンモニアなどの悪臭物質・有害物質を吸収し、室内空間をクリーンに保とうとする働きがあります。

『ホルムアルデヒド不使用』

・ホルムアルデヒドは使用していません。施工後、壁面から有害物質が放出されることはありません。

日本建築仕上材工業会登録 登録番号0806061 放散等級区分表示F☆☆☆☆

問い合わせ先→日本建築仕上材工業会

『防火性』

・防火性の高い配合で作られています。万一の火災の際にも、有害な煙を発生して燃え上がることがありません。

『VOC不使用』

・トルエン、キシレン、ベンゼンなどの揮発性有機化合物は、使用していません。

■ 仕上がり見本

材質感をご確認下さい。

この他にもお客様の要望に応じて、色々な仕上りに対応致します。

■ 標準色見本 

ご利用画面により実際の色とは多少異なる場合がございます。

※塗り見本、カタログなどございますのでお気軽にお問い合わせ下さいませ。

このページのTOPへ戻る

ゼオライトエコナ 施工事例のご紹介1

ホルムアルデヒドなどの悪臭、有害物質を吸収除去

ゼオライトエコナを使用し、お客様に満足していただけるを目標に!

 大輪建設【A邸】様

a

 大輪建設【O邸】様

a

大輪建設【H邸】様

このページのTOPへ戻る

ゼオライトエコナ 施工事例のご紹介2

「和紙の仄かな光の美しい極力暗い和室にしたい。漆塗りの黒の映える和の空間にしたい。そのために高貴な真っ赤な和室にして欲しい。」

クライアントは美意識が非常に高く、同時に明確な和室のイメージをお持ちでした。

厳島神社の朱塗りの色。ボルドーワインの深みのある赤。

赤といっても様々な赤があることを色見本や写真資料を用意し、クライアントの潜在的なイメージとブレがないように色を追及して絞り込みました。

次は壁材でその色が出せるかどうかの検討ですが、その色は通常の建築では使わない濃い色であって、当初は他の壁材にベンガラなどで着色しいろいろ試みたが、顔料むらや水の引き具合の違いなどで、どうしても均質に仕上がらない。

色見本とはほど遠い深みの全く感じられない試作品ばかりが並んでいったなかで、唯一、色調を完全に再現できたのがゼオライトエコナであった。

いざ施工という最中でも、過去に濃い色の壁で失敗をしたこともあり、この壁のことがやはり気がかりであった。

左官職人が仕事を終えて乾ききるまで、はらはらしながら見守っていましたが、完成した仕上がりは期待以上のものであった。

完璧にイメージ通りの壁に仕上がりクライアントも大いに満足してくれた。

左官職人に確認してみると、施工性もすこぶる良いようだ。塗る人間にとっても扱いやすいというのが仕上がりの良さにも関係があることが確認できた。

その後、不手際で床の間の一番目立つところに3cmほどの傷が付いてしまう。補修箇所はこれほどの壁であれば目だってしまうことを覚悟したが、やってみると全く分からない。

そのことにも重ねて感心した。

中塗り無しのボード一発仕上げなので単価も安い。忠実な色再現性で失敗がない。

健康志向の高まりで今後はますます、珪藻土系の塗り壁は増えてくると思われるが、ゼオライトエコナはお勧めできる。

設計/デザインルーム・アマノ  天野一博

このページのTOPへ戻る

お客様の声

@ 生活臭が消える!?

「ゼオライトエコナのすごさに気が付いたのは新築祝いの時です。自宅に親戚一同を招き20人ぐらいで飲み食いをしたのです。

仕出し料理にアルコールたっぷりのにぎやかな宴会が終わり、私たち家族はもうくたくたで片付けもほどほどで寝てしまいました。

普通なら宴会の匂いが部屋に漂うのでしょうが、朝起きてびっくり。

何もへんな匂いがしない!シックハウスの原因物質を取り除く健康壁材とは聞いていましたが、生活臭まで取ってくれるなんて期待以上の働きです。」

新潟市亀田 K様

a

A サラリとした空気に変身

「以前はビニールクロスやプリント合板の内装だったのを、リフォームに合わせてゼオライトエコナに塗り変えました。気付いたのはさらっとした空気に家全体が変わったことです。

梅雨時に外から玄関に入るだけですぐに分かるのですが、肌の表面のまとわり突く湿気がさっと引く感じがします。

脱衣所や寝室など油断すると湿気がこもりがちな部屋もさらっとした感じです。」

見附市 Y様

a

B 素人でもできた

「全面的に内装リフォームをしようと思い 、よくある塩ビクロスでなく話題の珪藻土の塗り壁に自分でチャレンジしようと思いました。調べてみると様々な種類の壁材があるのです。

明るい白い壁にしたかったのですが、薄灰色やクリーム色などのものもあって、ゼオライトエコナが一番イメージに近い白で、これが決め手になりました。

石膏ボードの下地を前日にパテで平らにして、次の日には妻と二人で塗る。

「素人しか出せない味ってもんがあるから、うまく塗ろうとしないで良いんだよ。」

手板をつくってくれた大工さんに励まされ、おだてられて塗っていく。

自分の家だから気兼ねはしない。ヨーロッパ風のコテ跡をつけてみたり、目立つ廊下は慎重に平らにしようとしてみたり、最初のうちは色々試してみた。

力加減がそのまま塗り跡に出てくるからおもしろい。

神経を集中して塗っているから、スポーツに熱中しているときのように頭の中はからっぽで、ストレスはなかった。

慣れてくれば、1日に畳10枚分はぬれるようになる。後半戦は左官屋に脱サラできるかと冗談も出るようになった。

2ヶ月間つぶしやっと終えたが左官作業はいい思い出になった。

ちょっとヘタウマな手作り感のある壁は、自分の家への愛着を深めてくれた。特に気に入っているのは、壁に広がる時の光の美しさ。階段の吹き抜けから落ちてくる光のグラデーションは壁で柔らかく拡散し、いつも美しいと思って見ています。」

 新潟市巻 S様

このページのTOPへ戻る

「仙台発 大人の情報誌 りらく」平成19年7月号で取材されました

いっときは仕上げが早くデザイン性の高いクロス材が主流となっていた内装材だが、施工時に使用される接着剤に含まれる有害化学物質の問題などもあり、珪藻土、漆喰など昔ながらの自然素材を使った塗り壁が見直されてきている。そんな中、ホルムアルデヒドなどの有害物質の吸着に効果的な鉱物ゼオライト、セピオライトと珪藻土を組み合わせた内装調湿性仕上塗材『ゼオライトエコナ』が注目を集めている。

調湿、脱臭、仕事をする壁材

●サンウッドビーピー

a

新潟に本社のあるサンウッドビーピー。湿度が高い日本海側の冬は、乾くのに時間がかかり、そうこうするうちに先に塗った部 分にカビが生えたりと、塗壁を施工するのに適さなかった。

なんとか速乾性のある塗壁材をと開発されたのが「ゼオライトエコナ」なのである。

壁材として流行していた珪藻土を使い、なおかつ湿気に強い素材をと探してゼオライトに出会った。

これまで濾過 剤などには使われていたが、壁剤に使用されたことは殆どなかった鉱物である。

施工のしやすさ、調湿機能などを求めつつ配合のバランスを試行錯誤し、2年間かけて完成にこぎつけた。室内の臭いをとる効果も高いと評判だが、これはじつは予期せぬ副産物だったのだとか。

アンモニアを一滴たらした2つの密閉容器の片方にゼオライトエコナを塗ったボードの小片を入れ、数分後に両方の臭いを嗅いでみたら、何も入れなかった方はかなり刺激臭がするのに、ボードを入れた方ははじめにちょっと臭っただけだった。

このことからも脱臭効果の高さがよくわかる。

この壁材をつくることを確実した平原専務曰く「湿気をとったり臭いをとったり、仕事をする壁」。

まさしくその通りである。

お母様の実家が璧材を扱っていた関係で幼い頃から壁材に囲まれて育ったという平原専務

株式会社サンウッドビーピー
TEL 025-285-3799

このページのTOPへ戻る

商品一覧

採用情報

お問い合わせ・資料請求

プライバシー・ポリシー


サンウッドビーピーは
チャレンジ25に参加しています。


サンウッドビーピーは
グリーンサークルにいがたの
メンバーです。

ご連絡先はこちら

〒950-1147

新潟市中央区高美町3−17

TEL:025-285-3799

FAX:025-285-3747

TOP | 会社概要 | お問い合わせ | プライバシー・ポリシー |

© 2010 sunwood bp All Rights Reserved.

株式会社サンウッドビーピー

〒950-1147 新潟市中央区高美町3−17

TEL:025-285-3799 FAX:025-285-3747

a

取り扱いメーカー

三協立山アルミニウム梶A葛档Zラソーラーコーポレーション、潟Gクセルシャノン

三和シャッター工業梶Aナスラック梶A積水ホームテクノ梶A日本フクソーガラス

ジャニス工業梶A潟Aシスト理研、丸紅建材梶AYKKAP梶A東芝電材マーケティング

ダイキン空調新潟梶A日本ベルックス梶A潟Eッドワン、新日軽梶A潟nウステック